京北(きょうほく)教会ブログ──(2010年〜)

日本基督(きりすと)教団 京北(きょうほく)教会 公式ブログ

10月14日(日)のことなど

2012.10.14

「虹のかかる教会」京北教会ブログ

─創立103年目の歩み─

記事はこの下にありますので、
スクロールしてご覧下さい。
(注)ヤフーブログでは、最近、トップ画面に広告が入り、また、
左の欄の幅が広がって、全体に読みにくくなったので、
広告が目に入らずに記事を読めるように、
ブログの冒頭の体裁を変えてみました。

イメージ 22

イメージ 21


日本キリスト教団 京北(きょうほく)教会

京都市 左京区 下鴨 神殿町 17-3
京都市地下鉄「北山」駅を下車、徒歩9分

よろしければ、教会ホームページもご覧下さい。







2012年 10月14日

ここからが本記事です。


(1)10月14日の京北教会のこと

(2)ある教会員の作業場を訪問させていただいて





イメージ 18
 (教会庭の秋明菊)
 教会玄関の受付。
 白い花に陽があたっている。


イメージ 3

 お体の事情で休んでおられた方が、
 今日の礼拝に、半年ぶりに来られた。

 来られたときは、誰よりも早く礼拝堂に着席して、
 礼拝のときを待っておられる。

 奏楽者の朝の練習の音に耳を傾けながらのひととき。

 
イメージ 2

 礼拝堂に教会庭の秋明菊


 
 2012年 10月14日(日) 京北教会 聖日礼拝

 聖書 ルカによる福音書 11章14~28節
 説教 「キリストに縁ありて」
 讃美歌21 18「こころを高く上げよう」
       504「主よ、御手もて」
       434「主よ、みもとに」
 
 出席者数 25名

 礼拝後 ・いつものお茶
     ・午後から定例役員会

イメージ 1

 今日は昼食はなしとのことでしたが、パンが用意されました。
 ご用意いただき感謝。おいしいパンでした。

 役員会では秋の行事の打ち合わせなどをしました。

イメージ 4

 10月28日(日)正午~2時 京北教会バザーです。
 どうぞお越し下さい。
 


  週報掲載「宣教のことば」

    「むしろ、幸いなのは、神の言葉を聞き、
    それを守る人である。」
              ルカによる福音書 11章28節
 
 人を苦しめる悪の問題について、
 人々は様々に考えます。
 これは、何かの力が、
 裏で働いてこうなっているのではないかと。

 聖書の時代において、
 目に見えない悪の働きを感じた人々の中には、
 これは悪霊のしわざと考えた人がいました。
 恐れる心が生み出した空想ともいえましょうが、
 それで納得する人も多かった時代には、
 当然なことでした。

 悪の存在の根本には、
 何かの原因があると想定していたのです。
 
 イエスが悪霊を追い出した話が、福音書にあります。
 人を苦しめる悪の問題を、
 その根本からイエスが追い出したということです。

 ところが、それを見聞きしたある人々は、
 イエスをやっかんで、
 イエスは、悪霊の力を使って、
 より小さい悪霊を追い出しているのだと中傷しました。
 
 目に見えない悪、目に見えない善を巡って、
 人々はいつの時代も議論します。
 
 際限の無い不安や、疑いの心、
 それと裏腹の、悪に関する、興奮や高揚の心、
 それらが、そうさせるのでしょう。

 そんな議論よりも、むしろ、
 「幸いなのは、神の言葉を聞き、それを守る人である」と、
 イエスは私たちをさとしています。




イメージ 5


 先日、1人の教会員の方から依頼されて、
 手作りの手芸品の写真を撮るために行きました。

 写真を教会ブログに掲載することの了解をいただきました。

 足腰が弱られて、礼拝に来ることができなくなって半年。
 でも、お家でお元気にされています。

 初めて、お家の二階の作業場に入れていただいて、
 リースの写真を撮らせていただきました。

イメージ 6

 いくつもの松かさのリース。
 特大の松かさは、仙台の東北大の敷地内でとれたものを、
 いただいたものとのこと。

 教会でお預かりして、バザー(10/28日曜、正午~2時)や、
 アドベント・オルガン・コンサート(12/6木曜日1時開場)で、
 販売させていただきます。

 仙台の松かさということで、
 東日本大震災被災者を憶えて造られたものとして、
 被災者を身近に憶えていただければ、
 と願って販売いたします。

 (希望者には別途販売いたしますので、教会にご連絡を!
 松かさのリースは、何年でも持ちますので、毎年使えます)


イメージ 14

 松かさの最上部だけを使って、
 針で台に刺していき、リースとして組み合わせていく。
 アドベント(12月上旬、クリスマスを迎えるシーズン)のとき等に、
 屋内に飾っていただけるようにと、造っておられる。
 

イメージ 7

イメージ 8

 上写真は、松かさの最上部を集めたもの。
 リース用に細い針を刺しているものもある。

 下写真は、松かさの最下部。突きだしているのが芯。
 いかに大きな松かさか、わかりますよね。

イメージ 9

イメージ 19


 こうして、いくつものリースが出来る。

イメージ 10

 
 普段は、長野県の知人から取り寄せられた、
 ドライフラワーを用いてリースを造られる。

イメージ 11

 色がとてもいい、ドライフラワー
 

イメージ 12

 素敵な作業場を見せていただきました。感謝です。


イメージ 20



 今年は、どんなアドベント
 そしてクリスマスになるでしょう。


イメージ 13

 写真を撮らせていただき、どうもありがとうございました。
 ブログへの写真掲載の了解をいただき、感謝申しあげます。

 いくつもの作品を生み出してきた作業場に、
 入れていただいて光栄です。

 礼拝で、あるいは訪問において、
 また、お会いいたしましょう。
 ご夫妻、ご家族の皆様と共に、
 健やかに日々お過ごしください。
 
 神様の尽きせぬ恵みを祈ります。


 終わりに、同じ二階にある、
 ご主人のアトリエで撮影させていただいた絵を、
 感謝してここに掲載させていただきます。
 どちらも、とても大きな絵の一部分です。

イメージ 16

イメージ 17



イメージ 15

 今年のクリスマス関係日程は…

 アドベント(待降節)は、12月2日(日)~22日(土)
 クリスマス聖日礼拝は、12月23日(日)。
 クリスマス・イヴ燭火讃美礼拝は12月24日(月)夜。

 クリスマスのことを考えるのには、
 まだ早いですが、秋の向こうに、
 やがて見えてくる日々です。

 秋の先にある寒い季節のなかで、
 人に暖かな恵みを祈る時期。
 
 それを、私たちはどんなふうに迎えましょうか。

 


 「悪事をはかる者のことで、いら立つな。
 不正を行う者を、うらやむな。
 彼らは草のように、瞬く間に枯れる。
 青草のように、すぐにしおれる。

 主に信頼し、善を行え。
 この地に住み着き、信仰を糧とせよ。
 主に、自らをゆだねよ。
 主は、あなたの心の願いをかなえてくださる。

 あなたの道を、主にまかせよ。
 信頼せよ、主は計らい、あなたの正しさを光のように、
 あなたのための裁きを、真昼の光のように輝かせてくださる。」
   
                 詩編37編 1~6節